全国通訳案内士の皆様が5年に1度ずつ受講しなければならない登録研修機関による通訳案内研修です。株式会社トラベリエンスは登録研修機関として観光庁より認定を受けております。
* 2023年1月3日までに合格しなかった方もまだお申し込みいただけます。急いで受講を完了してください。
* 当サイトで2回目の通訳案内研修をお申し込みになりたい場合、別のメールアドレスで再度新規ユーザー登録が必要になります。メールアドレスを一つしかお持ちでない方は、一番初めに登録していただいたメールアドレスを何か別の文字列に変更してください。そして新たに当初のメールアドレスで新規登録していただくことが可能です。
株式会社トラベリエンスが制作しているLearnWithCoachの法定研修を受講し、LearnWithCoach上でテストに合格をすれば、登録研修機関研修を受講したことになります。
講座受講・テスト受験・認定証発行・観光庁への報告まで全てオンラインのみで完結します。
教材の一括ダウンロードも可能です。最初(旅行業とは)と最後(クレームへの適切な対処)のチャプターを開いていただき、動画の下にある「教材」ボタンをクリックしていただくと、教材の全てのページを一度にご覧いただけます。印刷も可能です。
【視聴期間について】
この講座のみ視聴期間は4年間となっております。
購入後4年以内に受講を完了し、テストを受験してください。
テストは、研修コースを視聴完了後、受験が可能です。
合格後も何度でも視聴可能ですので、復習にもお役立てください。
【テストに関しまして】
・テストは合格するまで追加料金なく、繰り返し受験が可能です。
・終了試験時間は20問となります。
・合否はテスト終了後にすぐ画面に表示されます。
【観光庁への報告について】
テスト受験合格後、観光庁への報告は数ヶ月に一度、株式会社トラベリエンスが行います。
2022年8月以降から2023年1月3日までに試験に合格された方に関しましては、
2023年1月4日に観光庁に弊社から報告いたします。
ご自身で報告する必要はありません。
弊社による報告後、観光庁にて「通訳案内士登録情報検索サービス」での各修了者の全国通訳案内士としての登録情報の「研修受講年月日」欄に修了日が入力され、通訳案内研修の受講年月日が記録されます。
テストを受験する際にお名前や通訳案内士証情報のご入力をいただきます。
報告内容の入力に関して、下記ご注意ください。
・お名前
必ず通訳案内士証に記載のお名前で登録をお願いします。漢字で記載されているのにもかかわらず、カタカナやアルファベットの場合、正しく登録されない可能性があります。
・登録番号
言語コードは大文字でお願いします。例:英語はEN
言語コードと数字5桁の間にはスペースなど入れないでください。
複数言語の資格を保有している場合、言語毎の当該番号が必要となります。カンマなどで区切って、複数ご記入ください。
かなり昔に通訳案内士になられた方は桁数が3桁、4桁の方がおります。現在、7桁ではない場合登録できない仕組みになっておりますので、7桁になるように0000などを最後に入力しておいてください。弊社の方で観光庁に報告時に修正いたします。
・通訳案内士登録情報検索サービス登録番号
10 桁(3 桁自治体コード+7 桁のご自身の全国通訳案内士登録証の番号)です。
全国通訳案内士として都道府県に登録を受けている方は、当該サービス理由の有無にかかわらず、必ず番号が付番されています。
通訳案内業免許証、通訳案内士登録証をお持ちで、全国通訳案内士登録証への切り替えをされていない方でも、全国通訳案内士登録証の番号は都道府県により付番されており、通訳案内研修受講申込の際に必要なものとなっております。自身の番号が不明の場合は各都道府県へお問い合わせください。
10桁の番号を申請しない場合、研修を修了しても観光庁及び都道府県でその履歴が確認できない場合がございます。
・観光庁の登録の確認方法について
「通訳案内士登録情報検索サービス」にて、都道府県が各全国通訳案内士の通訳案内研修の受講状況が確認できるものとなります。
研修を受講された全国通訳案内士が、「通訳案内士登録情報検索サービス」にて研修受講年月日の記録が入力されていることを確認するためには、ご自身で「研修受講年月日」の欄の公開設定を行っていただく必要がございます。
詳細はFAQページの「「登録研修機関研修」(通称:通訳案内研修、旧称:法定研修)に関して」をご覧ください。
https://learnwithcoach.com/ja/faq
【講師】
根岸正先生
株式会社JTB退社後、(社)日本観光通訳協会(JGA)理事・事務局長を経て、通訳案内士育成業務など幅広く携わる。
・江東区文化センターVG養成セミナー講師
・朝日カルチャー横浜・藤沢教室講師
・CEL英語ソリューションズチームインストラクター
・文京学院大学生涯教育センター講師
・通訳案内士関連委員就任
観光庁通訳案内士制度検討委員及び試験見直し勉強会メンバー、経産省関東経済産業局 “観光を手法とした地域経済活性化に関する調査”委員、私立専門学校第三者評価委員
・(公社)日本観光振興協会登録講師
・江東区英語VG協会顧問
■著書・執筆等
・はじめての英語ボランティアガイド(共著):DHC 出版
・英語ガイドに挑戦!(基本編・実践編):Asahi Weekly
株式会社トラベリエンスは登録研修機関として観光庁より認定を受けております。株式会社トラベリエンスが制作しているLearnWithCoachの法定研修を受講し、LearnWithCoach上でテストに合格をすれば、登録研修機関研修を受講したことになります。
とてもわかりやすい内容で、楽しく学ぶことができました。 ありがとうございました。
随時受講、受験できるので助かります。 ありがとうございました。
研修はコンパクトにまとめられていて理解しやすかったので、一発で合格できました。 ご準備に感謝申し上げます。 ありがとうございました。 本当にありがとうございました。
事例も入り包括的でわかりやすい教材でした。必要に応じて見返したいと思います。
お話が非常にわかりやすく、テキストも整理されていて参考になりました。
自身の都合に合わせて何処でも受講できるのが海外に滞在している私にとって一番有難い事です。講義の内容も分かりやすくまとまっていて、自分のペースで受けることができるのも大変良かったです。
県から研修受講をリマインドするメールが受講期限の1月3日を過ぎてから送られてきて、あせっていましたが、ラーンウィズさんは観光庁に期限後の受講の有効性を迅速に確認していただき、1月7日には受講を完了することができました。講義内容もよく練られており満足しました。
たいへん判りやすく丁寧なご講義でした。ありがとうございました。
体系的、総合的な解説で通訳案内の実務が良く理解できた。
何回かに分けて受講するつもりでしたが、内容が興味深く、また講師の方の説明がわかりやすかったので、最後まで受講してしまいました。 テストもすぐ受けて、更新があっと言う間に終了しました。 ありがとうございました。
通訳案内士は、外国と日本との接着剤である。文化の違いを人と人との接触と見聞によって認めあう場を提供し、そこから相手への敬意と友好が広がればよいと思う。
講義はとてもわかりやすく、まとまっていて、参考になりました。 なにより、期日ぎりぎりでしたので、自宅で講義とテストを受けることができ本当に助かりました。テストについては、間違えたところを受験後確認できるとなおよかったと思います。
とても参考になりました。ありがとうございました。
大変わかりやすく、復習とともに新たに学ぶことができました。
事前申し込みの必要がなく、また自身の都合に合わせて家で受講できるのは、本当にありがたかったです。講義の内容も分かりやすくまとまっていて、自分のペースで受けることができるのも大変良かったです。
年末年始もオンラインでの受講できテストが受けれたため、すごく助かりました。講師のかたのお声が小さいのが少しだけ気になりましたが説明がすごくゆっくり丁寧でよかったと思います。また速度的に早く聞きたいかたのために1.2倍速や1.5倍速など倍速機能もあってすごく親切だと感じました。
とてもわかりやすく、くり返し見ることができてとてもたすかりました。ありがとうございました。
年末年始も申込後すぐ受講できて助かりました。 ウェブからの問い合わせにもすぐ返信をいただき、大変ありがたかったです。 テスト合格後の動画閲覧期間も長く、後からゆっくり見返したい場合にも良いです。 ありがとうございました。
研修内容は面白かったですが、研修制度は不要です。 ただでさえも通訳案内士の稼働率が低いのに、もっと減るじゃないかかな?
大変懇切丁寧な説明で、実際の業務に当たり必要な事項が、良く整理できた。
締切日ぎりぎりに受講しました。年末にする予定が、忙しくて今日になりました。 やはり、法律よりもご経験からのエピソードが楽しかったです。法律も大事なことは承知していますが、エピソードはいくつ聞いても興味深いです。 ただ、テストを受けるためには、通訳案内士番号、検索番号などが必要であったため、急遽実家から自宅に戻ることになりました。普段から番号は手元に持っておくべきだと思いました。 または、年末に番号登録だけ済ませておけば、実家でゆったり受験できたでしょう。 来年の方、ご参考ください。
ビデオでの解説でわかりやすかっです。箇条書きに書いてあって分かりやすかったです。
非常によくわかりました。 特にこの5年間の変化、法改正の内容を理解いたしました。
個人のお客様のガイドを始めて約7年ほどになりますが、トラブルの対応の時に結構我流ですませていたことにあらためて、気ずかされました。講師先生の説明は、丁寧でかつ具体的でとてもわかりやすかったです。有難うございました。
具体的な事例を交えて丁寧にご説明いただき、とても分かりやすかったです。
期限ギリギリの受講になりましたが、修了テストまで円滑に終了しました。動画が単元ごとに細かく分かれているため、細切れ時間で受講でき、また、講座内容もとても分かりやすいものでした。 とても助かりました。ありがとうございました。
けっこう大変でしたけど、参考になりました。試験合格して良かったんですが、試験の解答例ってあるんでしょうか? 良くわからない、迷った問題があり、答えが気になります。
期日最終日の受験となりましたが、無事に合格できてよかったです。動画での研修はわかりやすく、視聴速度も変えられるので便利ですね。20問のうちどれを間違ったのかがわからないのが残念です。観光庁への受講報告が1か月に1度なのが、気になるところですが。。。
内容もわかりやすく、テスト結果も報告してもらえるのは助かった。
幅の広い知識と経験を素に、全国通訳案内士に特化した貴重なセミナーを視聴でき、大変有意義でした。
各単元が短く、忙しくても少しずつ視聴できるので助かりました。
法定研修の修了期限ギリギリの受講となりましたが、自宅で受けることができ、大変助かりました。 動画は項目毎に短く分けられており、箇条書きの資料もわかりやすかったです。 先生のお話も聞き取りやすく、適宜1.25~1.5倍速にして視聴しました。 残念だったのはテストの結果や解説がなかった点です。 理解が不十分な箇所は動画を見直したいです。 また機会があれば、御社の講座を受講したいです。
年末のギリギリの時間に対応いただき、大変助かりました。(12月31日終了)他の機関では、お休み中、期限切れなど、受講は難しかった状況でした。 研修内容は具体例があり、大変参考になり、有意義な内容でした。感謝申し上げます。
分かりやすい説明で落ち着いて研修出来ました。
受講期限ギリギリでしたが、こちらは毎日オンラインで受講可能でしたので、助かりました。
講義はわかりやすくテストも合格できました。
動画はわかりやすかったと思います。今後も役に立つ内容でした。 おかげで最後の試験を1回で合格できましたが、再受験できることと、毎日オンラインで受講可と書いてあったので安心して受講できました。ありがとうございました。
年末で時間がない中、自宅で研修を受けることができてとても助かりました。また5年後にもお願いしたいと思います。
話すテンポもゆっくりで大変集中して聞くことができました。ガイド業者として改めて必要な資質や重要事項を知ることができ良かったです。
業務経験はありませんが、この研修で案内士業務の大まかな内容について学ぶことができました。ただテキストを読むだけでなく実例も教えていただいたのがよかったです。
大変分かり易く勉強になりました。
年末年始も対応してくださり、全てオンラインで完結するため大変助かりました。 講師の先生も非常に丁寧に説明してくださり、分かりやすかったです。何度も繰り返し視聴できるので、勉強になります。 どうもありがとうございました。
わかりやすく解説して頂きありがとうございました。
うっかり期限間近なことを失念していたところに、オンラインで24時間受講可能なのが有難かったです。また、受講料もリーズナブルなので良かったです。どうもありがとうございました。
具体例があり、わかりやすかったです
とても勉強になりました。
オンラインでいつでもどこでも受講できるし、受講料もリーズナブルなので良かったです。
年中無休受付で助かりました。
簡潔にまとまっていて、分かりやすかった。 年末でも受講ができて、助かった。
自宅からのWiFi接続でで、受講しました。コマ数が多いので休憩や偏移画面などに工夫があると良いと思いました。地域の通訳案内士向けに地域に特化したようなオンラインの研修教材があればと期待します。
各単元が短めで、取り組みやすかったです。教材は優れた内容なので、ときどき見直したいです。視聴後に受けるテストは、正解した問題と間違えた問題が表示されるように改善していただけたら、大変ありがたいです。
要点がよくまとまっている。 穏やかな話口調で聞きやすい。 細かく単元が分かれていて選びやすい。
わかりやすかった。
年明け3日の受講期限を間際にし困っておりましたところ、この度は大変助かりました。 確認テストは何度でも再受験できるとのことでしたので自信ありませんでしたが倍速視聴後すぐに受験しました。 幸い16問正解で合格できましたが、問題一覧も模範解答も表示されないのでどこを間違えたのか、また迷った問題がはたして正解だったのか間違えたのか確認できないままなのが気になりました。 また、受験前に生年月日を入力する際、日付の欄が一文字分のスペースしかないため何度12と打ち込んでも1としか表示されず無駄に時間がかかってしまいました。 後日、時間に余裕がある折に落ち着いてまた視聴し直してみようと思います。 ありがとうございました。
24時間、年末年始も利用できるので助かりました。メールの質問にも迅速に答えて頂き助かりました。無事終了でき良かったです。
年内のスキマ時間にオンラインで講義を受講できて大変助かりました。通訳ガイドとしての心得など、初心に帰る良いきっかけとなりました!
仕事納め後の年末でも自宅で受講でき、大変助かりました。 今は別の仕事をしていますが、ガイド業務への関心も新たにしました。同時に、ガイドの責任の重さや、生半可な気持ちでは出来ない・好きでないと続けられない仕事だということを痛感しました。
コロナ禍で期限ギリギリという悪状況の中、オンラインの研修が出来、無事に合格できました事、大変助かりました。ありがとうございました。また次回もお願いしたいと思います。
とても役立ちました。
今、試験合格しました。2023年1月3日という期限ぎりぎりでしたけけれど、間に合ってよかったです。申し込み前に、問い合わせをした際、きちんとご説明下さったので、安心して申し込みをして受講することができました。お世話になりました。
短く区切ってあり、学習しやすかったです。副業が禁じられているため現在は幽霊案内士ですが、会社を定年退職したら資格を生かしたいと考えています。ありがとうございました。
丁寧で説得力のあるご説明で全国通訳案内士としての心構えを新たにさせていただきました。
誠実なご説明ありがとうございました。今まで気がつかなった事柄も 判り今後とも財産になる筈です。特に印象深いことは、講師の先生の 大局的なものの見方が随所にあらわれていて、老生ながら小生もさらに努力が必要と目が覚めました。
法定研修を家で受講できるのは大変ありがたいです。また操作に慣れ親しんだYouTube動画なので、速度の調整や巻き戻し早送りが自由自在にできる点もとてもよかった。無事、一回で合格できました。締切ギリギリになってしまった私を救っていただきました。ありがとうございます。
基本を分かりやすく説明していただいた。
多岐にわたり丁寧にお話し頂き、大変参考になりました。現在は他の仕事をしていますが、将来ガイドをする機会がありましたら、ぜひ今日のお話を思い出して真摯に努めたいと思います。
項目ごとに区切られていて、資料を参照しながら受講できましたので、理解しやすかったです。
研修やテストの手順について詳しく説明されていたので、とてもわかりやすかったです。ありがとうございました。
期限ギリギリになってしまいましたが、丁寧かつコンパクトな動画講座のお陰でどうにか修了することができました。テストのシステムについては、自身の復習のためにはどこが間違ったのか確認できるほうが良いかと感じました。講師の根岸先生には以前に深川風俗資料館、深川不動尊周辺の実地研修で教えていただいたことがございます。今回も大変お世話になりました。ありがとうございました。
スマホだと文字が見えづらい
具体的にご自身の体験を交えてお話しくださり分かりやすかったです。コロナで海外のお客様をご案内する機会が長くありませんので気持ちを維持するのが難しくなっています。少し元気が出ました。
非常にまとまりの良い講義でした。今後の全国通訳案内師 の仕事に役立てたいと思います。
コンパクトにまとめられていて、分かりやすかったです。
各項目を画面上の資料と簡潔な説明でとても理解し易く、為になりました。ありがとうございました。
単元毎にまとまっているので理解し易い。テキストに数ヵ所誤字があったのが気になりました。一旦合格しても、講義を視聴できる期間は、何度でも試験を受けることができると、理解を深めることができると思う。この場合、当初の合格は有効として扱う。
単元を短くしてあるのが良かった。 関連法規の説明があってよかった。 以上、KM
県からの受講依頼が12月23日。年末年始に対面研修できるところはなく、焦ってオンライン研修機関を調べ御社を選び、24日に受講を完了しました。修了証明書の印刷もでき安心しました。意外に間違えた問題が多く、解答解説を掲載していただくと助かります。ありがとうございました。
非常にわかりやすい講義でしたが、時間の制約もあってか具体的な例が少ない感じを受けました。
非常に参考になりました。有難うございました。
全体的に分かり易い有益な研修内容であった。ただ、観光および通訳案内士関連の法的側面の説明がもう少しあった方がよかったと思う。
通訳案内研修に実務が加わり、5年ごとに定期的に研修するようになったのは良いことだと思った。災害の多い日本でガイドは十分な心構えが必要だから。
緊急対応が実例を挙げて説明されていたのでわかりやすかった。
とても分かりやすい解説と事例で理解ができました。
非常に良く出来たオンライン研修です。研修内容が多過ぎて約半日かかりましたが、何とかテストに合格させていただき、ありがとうございました。
初心に戻って改正点も含め確認や学び直しができました。
来年の1月3日までに法定研修を ということでしたので、残された時間をフル活用できるよう構成された本講座にはとても助けられました。 ありがとうございました。
項目ごとの短いビデオで編集されていて、空いてる時間で少しずつ視聴することができました。内容も簡潔でよかったです。
研修内容は必要な事項がコンパクトにまとまっており、集中して受講できました。説明も簡潔でわかりやすかったです。特に、災害発生時やトラブル発生時の危機管理方法については、具体的な未然防止や発生時の対策を学ぶことが出来、大変参考になりました。
講師の方がご自身の体験を交えて分かりやすく説明してくれたので 全項目を楽しみながら拝聴することができました。今後全国通訳案内士としてデビューした際に、大いに役立てて行きたいと思います。
御社のサイトはuser freindlyで 助かりました。講師の方は誠実でご自身の経験もシェアしてくださった事に感謝です。
さまざまなシチュエーションで、どのような対応をすべきか、具体的に教えていただけるので、とても役に立ちました。
自分の都合の良い時間に短時間で聴講でき、かつ内容も簡潔でとても役立ちました。
特に根岸先生の具体的な体験談・教訓(靖国写真撮影、神戸牛、伊勢志摩オイスター食あたりのハプニングなど)は、どれも興味深く、大変良かった。
内容は分りやすい。特に実務と災害発生時対応の部分はとても良かった。勉強になりました有難うございます。
例を上げてご説明いただきたりと、大変わかりやすかったです。ありがとうございました。
分かりやすかったです
講師の方のお話しが、系統立っていてとても分かりやすかった。全部視聴したのに、テストが受けれず困った。何度も観たら、受けれた
わかりやすく解説していただき、ありがとうございました。案内士としての心構え、責任を痛切に感じました。この研修を活かし外国の観光客と日本の橋渡しとして、お客様の満足のいくガイドをしていきたいと思います。
とても詳しい内容ですし、何度も繰り返して聞けるところがすばらしいです。
テスト後に何処が間違っていたか確認したかったです。内容については理解しやすかったです。