野崎:全国通訳案内士(英語)
2014年にライセンスを取得して以来、専業通訳案内士として活動。新人時代はガイドマッチングサイト「トリプルライツ」の初期メンバーとして、主にFITを中心にガイドとしてのキャリアをスタートさせる。その後、定期運航ツアーにて団体ツアーの経験を積む。
現在は、FITはもちろん、グループツアー、ロングツアー、企業インセンティブ、クルーズ・エクスカーション、東京マラソンやRWC等のスポーツイベントなど、幅広く全国各地のガイド業務に携わる。昨年2019年までの実績で、年間平均180日稼働、通算1000本のインバウンドツアーを経験する。
①ジョークや雨の日の対応、勉強になりました。ありがとうございます。③の、レビューにご返信いただきありがとうございます。それに対する返信(レビューに対する返信)が出来ない、レビューは一回だけとなっていたようでしたので、この場をお借りします。 別の分かりやすい表をご案内いただき、ありがとうございます。 ですが実際に使われていたものが私的には好みでしたので、時間のある時に探してみたいと思います。 お忙しい中ご対応ありがとうございました。
重ねてレビューをお送りいただき、ありがとうございます! ジョークや雨の日の対応方法などお役に立ったようで、私も嬉しいです。富士山が見えないことを想定し準備をしていくと、当日お天気がどちらに転んでも慌てなくて安心です。 ③の登山ルートマップですが、私も時間ができれば再度探してみたいと思います(繁忙期で、おそらくかなり後になるかとは思いますが…)。 田嶋さんの富士山デビューがうまくいかれることを、陰ながら私もお祈りしております。
ありがとうございました! 箱根ガイドのビデオもあればぜひみたいところです。 ③富士登山で使用されていた ルート別色分け図 裾野市観光協会HPよりとなっていましたが、同じものにはたどり着きませんでした。PDF資料で共有いただけますと、大変ありがたいです
コメントをお寄せいただき、ありがとうございます! 動画内の富士登山のルート図にたどり着けなかったとのことで、申し訳ございません。ビデオの最後に表記されている通り、一部の情報は現在のものと違っている可能性があり、裾野市の観光協会HPには現在は記載がないのかもしれません。 下記、富士登山のオフィシャルサイトでは、同様の登山ルートが確認できるかと思いますので、ご参考になさってくださいませ。 http://fujisan-climb.jp/trails/index.html
とても実用的な構成です。 ご説明も適格で分かりやすく、始めたばかりのガイドですが、こんなにわかりやすい、ツボをおさえた指南ビデオは初めてです。英語も分かりやすい英語を使っていただいているのだと思います。ログインしてなんども視聴できるのがありがたいです。1,3も購入します!
レビューをお送りいただき、ありがとうございます!ガイドを始められたばかりとのことですが、自分自身が新人の時にこんな解説ビデオがあれば、きっと下見や準備がもっとラクだったはず…との思いで、この動画を作りました。お役に立てたなら、とても嬉しいです。①②③とそれぞれ情報が、被らないようにしてあります。ぜひ他のビデオも、ご視聴ください!
大変勉強になりました。ありがとうございました。
私のビデオがお役に立てたなら、とても嬉しいです!レビューをお寄せいただき、ありがとうございました♡
年末が忙しく少し間が開いてしまいましたが、久しぶりに野崎先生の口座を聞いてとても勉強になりました。画面に出ている資料のコピーをいただくことは可能でしょうか。
鶴岡さん、3本こちらの富士山ガイドコースをご覧くださり、ありがとうございました!また、嬉しいコメントをお寄せ下さり、ありがとうございます。 画面に出ている資料とは、具体的にどちらのものになりますか?可能であれば、PDFでアップしますね。(ちなみにスクリーンショットなどはご自由に撮っていただき、ご活用いただいて構いません。)
実際に道路を走って見える物・立ち寄る場所の説明が、実用的で有難いです。時間をかけて何度でも見直したいと思います。
鶴岡さん、嬉しいコメント、ありがとうございます!富士山に関する資料はたくさんありますが、その道中の車窓などの資料は少なく、しかし道中長いので(>_<)、そんな情報こそガイドには必要かと思いました。
ポイントを押さえた内容と、わかりやすい英語例文が役に立ちました。ありがとうございました。
鶴岡さん、レビューをお送りいただき、ありがとうございます!英語例文がお役に立てたとのことで、私もうれしいです (^^)