通訳ガイド(英語)のNobuと申します!
2009年に通訳案内士登録し、2017年1月から専業の通訳ガイドとして活動しています。
都内のシティツアーや郊外へのデイツアーがメインですが、ゲストのリクエストに応じて1~2週間のロングツアーを引き受けることもあります。
これまでに北海道から愛媛、広島まで、29の都道府県を案内しています。
ガイド業務に関しては、物理的に対応可能ならば、法に触れない限り引き受けることをポリシーとしています。
変わったところでは、富士山駅から富士山5合目までのハイキング、男体山頂上までの登山、豊洲市場のマグロの競り、首都圏外郭放水路(別名:地下神殿)の見学等をご案内しています。
また、体験ツアーを希望するゲストも増えてきており、これまでに侍の修行体験、忍者体験、座禅体験、和太鼓体験、舞妓さん体験等へご案内しています。
ガイドは個人単位で行動することが多く、ノウハウや知識もガイドが個人的に蓄積していることが多いと思いますが、それぞれの得意分野の知識・ノウハウを他のガイドへ伝授し、ガイド全体のレベルアップを図ることは、日本の観光産業にとってもメリットのあることだと思います。
そんなガイド業界のレベルアップに少しでも貢献できれば、うれしく思います。
実用英語技能検定(英検)1級(2008年2月)
通訳案内士(英語)(2009年1月)
TOEIC 970点(2009年11月)
観光庁認定「地域の観光人材のインバウンド対応能力強化研修」1級講師(2020年11月)
講演歴
・インバウンド対応講座@北上市旅館ホテル組合(2017/01)
・インバウンド対応講座@旅館アイリス悠(2017/01)